スポンサーリンク
こんにちは。
さて、また仕事の話に戻ります。
外資系を勧める理由
このブログでは、私の経験に基づいた英語を使った仕事の探し方や、英語を仕事で使えるレベルにするまでどのように勉強したか、実際に英語を使って働く外資系企業はどういうものかなどを主に書いております。
その中でも外資系企業に関する話が比較的多いです。理由としては、私自身が今外資系で働いていること、そしてワークライフバランスの観点から外資系で働くことをすすめているからです。
なぜ外資系を勧めるかといいますと
と、いう理由からです。もちろんいいことばかりではありませんし、すべての外資系企業に当てはまることではないでしょう。職場が日本人だけであれば日本の企業と変わらないでしょう。
スポンサーリンク
上記残業以外の2点についてはすでにこのブログで書いておりますので、ご興味のある方はぜひご覧ください。またこれらについては後日言葉を変えてまた紹介します。残業の件だけなぜかはっきり触れたことがなかったようなので、今後書いていきます。
外国人が多い外資系企業をお勧め
絶対数は少ないと思いますが、外国人が多い職場がお勧めです。外国人が多い職場というのは、日本にオフィスがあるのに、働いている人が外国人が多い、という意味です。私自身、このような職場で働いております。特に上司が外国人であると上記の傾向はより強くなります。もちろん、会社で話す言葉は全部英語になるので、それなりの英語力が要求されます。
スポンサーリンク